アテラセット#4。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この冬アテラはプチ進化を遂げました。
オールシングルトラック化を実現しました。
「3コース」→「ループのウエのヨコ」→「ループのウエ」→「ループ」の動画です。
一部のマウンテンバイカーには好評を頂いております。
新緑のアテラを是非!!!
コウヘイ君ありがとう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アテラのウメが満開です。
このウメは十数年前、川の護岸工事をした際に植えられました。
今では、この時期に花を咲かせ、そして実になり、そしてウメシュになります。
ありがたいことです。
同じくこの時期に花をさかせるスギ。
今では、この時期に花を咲かせ、花粉を飛ばす嫌われものです。
なかなか間伐してもらえず、間伐されても使ってもらえず。
かなしいことです。
アテラのサクラはつぼみの状態。一年に一度の開花準備中。
こちらは数十年前に植えられたものです。
いずれもその昔、いろんな思いを込めて、ヒトの手によって植えられたはずです。
目先のことばかりに捉われず、長中期的な視野をもって行動したいトコロです。
十数年後、数十年後を思いながら、今年のウメとスギとサクラをご鑑賞くだされば幸いです。『春のアテラ』是非!!!
※4月6日(日)に定期整備会を予定しております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なかなか決まらなかったML#3。
ようやく決まりましたね。静岡県は三ケ日の高山ふれあいの森。
正直、複雑な気持ちです。
過去2年間MLを開催してもらい、『MLの動画観て来ました』とアテラに遊びに来てくれるライダーは数知れず。『今年はMLやらないんですか?』、アテラに遊びに来てくれたライダーに質問された事も多々ありました。
しかし、アテラに100台を超える車と150名を超えるライダーがお越しになった場合の近隣住民への影響を考え、どうしても手を挙げることができませんでした。
アテラ開催を希望されていたマウンテンバイカーの皆様、そしてMLクルーの皆様、申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします。
2012.2.23 アテフク
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント